現在のカメラは・・・
CANON PowerShot G12 Canon EOS 20D iPhone 6 Plus カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
▲
by catgoro56
| 2015-03-27 21:00
| 猫の国
|
Comments(0)
▲
by catgoro56
| 2015-03-26 20:41
| 猫の国
|
Comments(0)
本日、 天気も良く、 お買い物日和 (!?) ということで 湯けむり観光主催 近場でお買い物ツアーを開催いたしました ★「路の駅 庄和」で 新鮮 地元産 お野菜など・・・ 野菜の他にも 地元や各地の名産品とか いろんなものが並んでいます ![]() ★本日のメイン 「坂斉養鶏場」 産みたて卵、 大量購入 実は 10日前に 予約の電話をしたら この日まで 予約でいっぱいですとのことで 買い物ツアー、 本日決行となりました お菓子売り場には 季節限定 さくらロールケーキ とか 新製品 シフォンケーキ とか 新製品 レモンケーキ とか そそられるものが いろいろと、、、 はい、 もれなく ご購入しましたとも・・・www ★春日部 「イル カンパネッロ」 でランチ 前菜プレート、 パン、 パスタ or ピザ(8種類から選択)、 デザート盛り合わせ、 飲み物 で¥1500! コスパ いいですよ ![]() 今日は ↓ こちらのぺペロンチーノが なかなかでした ![]() ![]() ★「ロビンフッド」で 電話で取り置きをお願いしておいた パンを引き取り 小さな 地元のパン屋さんです 一度に大量には焼かないので 人気商品は すぐ売り切れてしまいます 食パンとか コッペパンとか しっとりふんわりで そのまま何もつけずに食べても、 サンドウィッチにしても、 トーストしても・・・ 数日たっても じゅうぶんおいしいのであります! ★「西武百貨店 春日部店」 視察 ロビンソンから西武にかわってから 行ってなかったので・・・ おなかもいっぱい、 荷台もいっぱいになりました(笑) (春日部市/杉戸町) ■
[PR]
▲
by catgoro56
| 2015-03-26 20:35
| おいしいはなし
|
Comments(0)
★その1★ みなさ~ん! ニュースですよ~! あの あなごちゃん主演の 「猫侍」 が 帰ってきますよ~! ![]() 4月から 「猫侍シーズン2」 が放送開始です! 放送局と初回放送日は こちらをごらんください そして その前に 特別番組 「猫侍シーズン2 エピソード0」 も ありますよー 詳細は こちら 楽しみですね~ ♪ ★その2★ ニュースといえば・・・ TV東京(BSジャパンで再放送)の 「田勢康弘の週刊ニュース新書」 ![]() お堅い内容の 討論番組ですが スタジオ内を ミケねこの にゃーにゃちゃんが 自由に走りまわって 和ませてくれています にゃーにゃちゃんだけを見ている視聴者も 多いのでは・・・? ↓ こんな記事を見つけちゃいました 日本には討論中に猫が動きまわる番組がある!?テレ東「週刊ニュース新書」が海外で話題に ★その3★ TV東京といえば・・・ アニメ版 「妖怪ウォッチ」 ・・・ はまってます ![]() { ↑ サントリーの500mlペットボトルのおまけ ~かわいいデザインのを 真剣に探しまくって 買ってしまったにゃ・・・ ) ゲーム連動のお子様アニメにあらず 番組予告では 「超絶アニメバラエティー」 と 言ってます 親、じじばば世代にしか分からない パロディーやギャグ 満載 それが半端でない・・・ っつうか (やりすぎ とも言われてますが・・・) ↓ これを ご覧ください ”どう見てもヤバい!妖怪ウォッチの「ぱろでぃ」がギリギリすぎる!?” 赤ねこ (の自縛霊) ジバニャン、 細かいところ (動きとか発言とか) が けっこう猫っぽいくて かわいい コマさん (田舎の神社の狛犬についていた妖怪) も 癒しキャラです ★その4★ あ、 土曜日放送 (上の3番組とも 関東地方では土曜日放送です ・・・妖怪ウォッチはTV東京では金曜日夕方、BSジャパンでは土曜日朝) といえば・・・ 朝のお楽しみは 「 めざまし土曜日 」 の中の 「 どようびのにゃんこ 」 8時15分前後にやります (たまにずれますので要注意 ~たまに 拡大版スペシャルもあり) ふつうのお宅の ちょっとおもしろい ねこさんが かわいい・・・ ★その5★ 朝のお楽しみ といえば・・・ こちらは 土曜日はやってないけど 月~金の朝6時55分からの ミニ番組 NHK Eテレ 0655 の中のコーナー 「 犬のうた/ねこのうた 」 視聴者投稿の 犬、猫の写真が 軽快な歌にのせて流れます 毎月11日は犬の日スペシャル、22日はねこの日スペシャルで 二本立てです たまに スペシャルウイークとかも やってます ★その6★ ご存知、 NHK 「岩合光昭の世界ねこ歩き」 は 本編、再放送、30分版、ミニ・・・ と いつでも 何回でも 楽しめますね・・・ (笑) 録画もしてるし・・・ (笑・笑!) 何回見ても いい! 以上、 テレビでにゃんこ情報でした ■
[PR]
▲
by catgoro56
| 2015-03-19 20:30
| 猫の国
|
Comments(2)
▲
by catgoro56
| 2015-03-17 12:30
| 猫の国
|
Comments(0)
先週にひきつづき やむにやまれぬ事情があって またまた新潟へ・・・! ★まずは 越後湯沢へ・・・ 落ち着いた店内で ちょっと優雅なランチなぞ・・・ 「HATAGO井仙」のメインダイニング「魚沼キュイジーヌむらんごっつぉ」 ![]() 一湯目は・・・ 五十沢(いかさわ)温泉 ゆもとかん 雪景色をながめながら 露天でまったり・・・ ![]() ![]() ★本日、 だいぶ雪も 少なくなってます ![]() ★長岡へ移動して 地元スーパー ウオロク で お買い物タイム ★暗闇の道沿いに 浮かび上がる看板が・・・! ![]() 二湯目は 寺宝温泉 泡がまとわりつく かなり濃い炭酸泉 ”源泉かけすて”、 カランのお湯も温泉水 と こだわっています 温めの浴槽と 熱めの浴槽があり 交互にはいるのをおすすめしていますが 温めにじっくりと浸かるのがいいな~ りっぱな露天もあり 長湯必至です ★ディナーはラーメン 行きたかったお店は 駐車場が数台分しかなかったので 駐車増が広い ラーメンあおきや 長岡インター店 リピートです ![]() ★てなわけで 谷川岳の水を汲み 帰ってまいりました ![]() (南魚沼郡湯沢町/長岡市) (予告:五月に 四たび目 企画しております) ■
[PR]
▲
by catgoro56
| 2015-03-17 12:26
| ちいさな旅
|
Comments(0)
ン十年ぶりの 小学校の同窓会 会場に行く前に 校内見学ツアーがありまして・・・ いまどきの小学校って すごくデラックスになってるんでは・・・ と思っていたら・・・! ン十年まえでさえ かなりレトロだった校内が ほとんどそのままで・・・!! ン十年前の卒業生としては 良かったかも・・・ 階段の手摺りに 1階から4階まで ならんでいる亀さんも 健在だった ![]() ↓ ね、 レトロでしょ? ![]() (文京区) ■
[PR]
▲
by catgoro56
| 2015-03-15 23:47
| 街をあるけば
|
Comments(0)
2月の 厳選、源泉! にひきつづき・・・ ワケあって 再び 新潟方面へ・・・ ★まずは ランチにラーメンをば・・・ ということで 山道をを行くと なんでこんなところに・・・! というところに あります わたりや ![]() ![]() ★つづきまして もつ煮で名高い 永井食堂へ つぎつぎと お客さんの」車がやってきます 持ち帰りで もつ煮をゲット ![]() ★一湯目は ふたたびの お勧めの源泉かけ流し みなかみ町営温泉センター 三峰の湯 こんな路の先にあります ![]() ★さてさて ふたたびの 法師温泉に到着~ 今日のお部屋は 薫山荘36番 ![]() ![]() まだ 雪も 残っていましたよ ![]() ![]() ★岩塚製菓 岩塚直売店へ ふたたび せんべいを買いに・・・ 今日は 吹雪いていません! ![]() 駐車場に こないだの (←ウソです) カラスが・・・! ![]() ★一気に新潟市まで走って ランチは ら~めん家コトブキの ごま野菜ラーメン! 何年も前から 何度も行ってますが あいかわらず美味であります ![]() ★帰り道、谷川岳PA(上り)で 谷川岳の水をゲット PA内に 車を横付けできる 蛇口つきの水汲み場があり とってもらくちんに 汲めちゃいます 無料です ~おみやげにどうぞ(笑) ![]() (群馬県/新潟県) ■
[PR]
▲
by catgoro56
| 2015-03-14 00:03
| ちいさな旅
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||